技術記事以外

技術記事以外の振り返りやその日学んだことのちょっとしたメモなどを置く予定です

2020-01-01から1年間の記事一覧

今日の学習メモ

Angular Change Detection - How Does It Really Work? Angularの起動時にはlow-levelのAPIの上書きが行われている。例えば、addEventListenerを上書きすることで「ネイティブのaddEventListenerを実行→Angular独自の変更があるかどうか、あれば再描画する」…

海外ドラマおすすめ/ログ一覧

個人の趣味に偏った海外ドラマのおすすめとその他見たものとちょっとした感想。 おすすめ 1.グッドワイフ 2.レバレッジ 3.ギルモアガールズ / This is us / The bold type グッドワイフ(とスピンオフのグッドファイト)(おすすめ度4.8) キャラクターたちのご…

ギルモアガールズ

シーズンx7とNetlifx限定のYear In Lifeまで完走しました!長かった〜 楽しかったので長い分には全然いいんですけどね。 いつも行き帰りに電車で見ているのですがコロナでWFHになったのでペースが遅くて、いつもは気に入ったドラマは何シーズンあろうがあっ…

今日の学習メモ

Course | edX Cではstringがデータ型ではないので==が使えないらしい(=charの配列) 電話番号は当然stringと前の業務経験から考えているけど、理由として{}や-があるのはあれとして頭に0が入ることがあるからというのは忘れててああそういえばそうだなと思った

今日の学習メモ

わかってたけど、実際やってみてやっぱり本当にそうだよなと思ったこと:個人でプロジェクトやるのと、チームでのプロジェクト、特に実際にユーザーがつくことを想定されたプロジェクトでは参加した時の学習の勢いが全く違う。 () => useContext(XXXContext)…

今日の学習メモ

Rust 依存の管理やプロジェクトのメタデータ管理はcargoで行う。JSでいうnpmに相当する感じ。 Structがクラスに近い? match って要はswitchに近いのかな ifで()ないと、条件長いと読みにくくなりそう。まあわかりやすく変数とかに切り出してそもそも長くし…

今日の学習メモ

CS50 Cでは配列の範囲外にアクセスしようとしてもエラーが出ない

今日の学習メモ

CS50 配列は最後に¥0を持っている。ここが終わりだよと示すため。 Cでのmainは数字を返す。異常がなければ0。自分で返さなくても勝手に返す。Javaは確かvoidだったな Chrome拡張機能の開発 Jestでtestあるのに無いって言われてたの単純にtestじゃなくてdescr…

今日の学習メモ

InlineSVGの方が別のリクエストを生成しない分で読み込むより早いが、一方(基本的には)キャッシュ出来なくなるというデメリットもある。 A Complete Guide to Dark Mode on the Web 確かに、機器の設定とは別にサイト単体でモードを変更できる方が絶対にユー…

今日の学習メモ

Easy Rust TypeScriptと同じように:の後ろに型を指定できる。数字の場合は10u8のように、直後に型を置くこともできる。妙な記法だな…可読性のためにしたハイフン入れてもいいとのこと。これは数字だけの時もそうなのでカンマ代わりにも。 return 8;は8を返す…

今日の学習メモ

Job Titles & Levels: What Every Software Engineer Needs to Know 今となっては大体コンセプトはもう掴めているけど、前職ではjob ladderというものがなかったし(なくもなかったけどちょっと違う)、job titleもほぼないに等しかった(バリエーションがなく…

今日の学習メモ

HarvardX: CS50 Introduction to Computer Science Unsigned integer can express a doubled number of integers compared to normal int at the expense of negative values. Usually int reserves the 232 ranges for positive and negative values but it…

Harvard OnlineのCS50が個人的に良かった話

ハーバードのCS50の一部コースが無料公開されているということで、Introduction to Computer ScienceというコースのCourse0を見てみた。内容はIntroなのでもちろん全部知っていることなのだけど、開始早々から怒涛の勢いで話し続けられるのと、バイナリの話…

今日の学習メモ

Responsive Patterns Off canvasっていう縦割りしといてスマホでは一部だけを表示、横スクロールにするパターンは初めて見たな Reactのコンポーネント動的import React.LazyでDynamic importをする。 Dynamic importされたコンポーネントはSuspenseに包まれ…

今日の学習メモ

ng-japan OnAir 第12回 "Managing Monorepos with Nx" by puku 今日はNxの話題を耳にしたのでいいタイミングと思ってなんだか調べてみた。(知ってたけど知らなかった) 基本的には複数のプロジェクトやライブラリをモノレポで管理するためのツール。 Lintとか…

今日の学習メモ

Temporal 評判の悪いJSのDate APIを使いやすくした物のproposalの概要を読んだ。Timezoneがあるものとないものが別の型になっているのと、immutableになっているのはかなり嬉しい気がする。dayjsやmomentが必須ではなくなる時代が来るといいな JavaScriptの…

今日の学習メモ

npm run のスクリプトを連続実行・並列実行する (npm-run-all) npm-run-allって<command1> & <command2>や<command1> && <command2>と何が違うんだろうと思ってたけど、WindowsとLinuxで記法が違うからOSに依存したコマンドになってしまうのを防ぐことができるというのと、簡潔にかけるというところが</command2></command1></command2></command1>…

今日の学習メモ

Testing JavaScript huskyという物を使うと、pre-mergeやpre-commitの設定ができる。pushする前にチェックしてくれるといろいろ手間が省けそうでいいな。

今日の学習メモ

大統一 Node ツールチェイン Rome の野望 現状の実装 なるほど、パースを一回で済ませようというのが根本理念なのか でもどうなんだろう、確かに何回もパースするというのは文字で見たら「無駄」なんだけど、実際それが統一されたところでどれだけ差が出てく…

今日の学習メモ

JS

Node.js における ES Modules を理解する console.log()でtypeof moduleするとCommonJSだとobject、ESModuleだとundefinedになる .cjs = CommonJS, .mjs = ESModule, .jsの場合はpackage.jsonのtypeの値による。デフォルトはcommonjs。 importのとき、基本的…

今日の学習メモ

Web Speed Hackathon Online 出題のねらいと解説 そのほかモジュールのtreeshake化 webpackのproduction mode (optimization config) 画像をwebpにする 画像をデバイスで出しわける キャッシュ 画像のサイズ最適化 brotli使うとか ホストサーバーの場所など …

今日の学習メモ

Angular innerHTMLに設定した値はビルトインのサニタイズが走るので、普通に渡すとidとかが抜け落ちる。それを避けたいときはDomSanitizerのbypassSecurityTrustHtml通してから。もちろん中身の安全が保証できる時のみ。: 参考

今日の学習メモ

Frontend Monthly #1 CSS Painting Order 基本的にStacking Contextを形成しているものは一塊で扱われるので、その間にContextの外にいるものが挟まることはない。一方で、CSSは…奥深いので全くできないわけではない。今回はpreserve-3dとtransformで再現さ…

今日の学習メモ

WIC Speed Hackathon Online webpack-mergeをinstallするとdev用とprod用などでconfigを分けられる とりあえずmoment -> dayjs jqueryを置き換えたいけど、bodyにどうこうしたい時React的には何が正しいお作法なんだろうか FB.XFBML: parse()を呼んでその場…

今日の学習メモ

SVGのcircleやecllispseをpathにconvertできるツール : 円に沿ってTextPathを配置したいときに便利

今日の学習メモ

Testing JavaScript Static Analysis Testingってなんのこといってるのかと思ったらESLintの話だった。なるほど ignoreファイルとして任意のファイル (gitignore)とかを指定できる

今日の学習メモ

CSS

モバイルだと、アドレスバーの高さの分100vhを設定しても高さがずれてしまうため画面ぴったりにしたい時はカスタムのCSS変数を設定する方が良い。window.innerHeightあたりをJSでとって100で割ったものを指定してあげる。

今日の学習メモ

GPT-3の衝撃 今更トレンドにキャッチアップしようと思って少し調べてみたらいきなり文からReact生成してて目を疑う。 悪用を懸念してAPIのみが公開されているらしい これ、サービスのサポートとかに入れたらかなり便利になるんじゃないだろうか GPT-3 Expect…

今日の学習メモ

Testing JavaScript 関数のmockの話。一番単純にやるなら、まず自前で特定のメソッドを上書きすることができる。(Monkey Patching) それだと、mockが代わりに実行されるので中身に依存しないテストがしたい場合はまず目標が達成される。でも、同時にそのmoc…

今日の学習メモ

zelda-botw-starter setStateで作った変数をcontext.Providerのvalueで指定して他の場所で使う。valueと言うのは何も文字通りvalueだけじゃなくてもいいので、setStateで生成した更新用の関数も合わせてObjectで渡すとバケツリレーを回避できる。取り出すと…