技術記事以外

技術記事以外の振り返りやその日学んだことのちょっとしたメモなどを置く予定です

学習メモ

今日の学習メモ

まあまあ使ったことある気がするのにnth-child系はクラス名を起点に使えることを知らなくて衝撃を受けた。いかにこれまで雰囲気で使ってたかがよくわかる… CSSの :nth-child、:nth-of-type などにクラス名を使う落とし穴 | PisukeCode - Web開発まとめ Cでは…

今日の学習メモ

Boyer-Moore Voting Algorithm 頭良すぎる〜〜〜〜〜シンプルな感じのロジックに見えるけど最初え、なんで動くの?って感じで色々なパターンやってみたら(当たり前だけど)うわ、この場合もここがこうなるから問題ないのか…!の連続 授業の影響で pigeon-hole…

今日の学習メモ

Test Generator | Playwright playwright を起動してサイトを操作するだけで画面テストを生成してくれるらしい。 「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回 「ユーザーは自分の欲しいものを知らない…

今日の学習メモ

https://lopan.jp/about-svg/filter/ SVGにはフィルタというものがあり、自分でSVG内にフィルタを組み合わせたものを一つの要素のように定義してidを割り振る。これをCSSで指定することで指定の要素にフィルタをかけることができる。すごい。ただしフィルタ…

今日の学習メモ

Pythonで小数点以下を切り捨て・切り上げ: math.floor(), math.ceil() | note.nkmk.me 符号はそのままで0に近づけて値を丸めたい時はint() math.floor()だと負の時に0から遠ざかってしまうため

今日の学習メモ

Python defaultdict の使い方 - Qiita defaultdictを使うとdictにエントリがなかったときに自動で初期化してくれる

今日の学習メモ

EPI 5.1 How copy works B=A and B=list(A) B=A - Reference list(A) - Brand New Array import copy copy.copy(list1) - Deep copy (Only 1D array) import copy copy.deepcopy - Deep copy (2D array) bisect sort済みの配列に対してbinary searchをして新…

今日の学習メモ

dbader.org collections.namedtuple は dict のように使える immutable な class を作ることができる 可読性などが上がるほか、メモリ効率も良い

今日の学習メモ

leetcode.com leetcode.com i < j という制約下で i関係の数値 - j関係の数値 の最大を求めるタイプの問題 1-dimention なら one-pass で実現可能。 i関係の数値と i関係の数値 - j関係の数値を別に保存し、毎回i関係の数値 - j関係の数値を計算して最大値を…

今日の学習メモ

www.nintendo.co.jp こんだけ考え抜いてプロダクト(ゲーム)を作るのはさぞ楽しくてやりがいがあるだろうなあ 後から英語に直すと文字数の都合でデザインが崩れがちなので最初から英語でUI設計するのは興味深い

今日の学習メモ

Binary Treeはleft children < head < right children Heapは left&right children < head

今日の学習メモ

web.dev SVGがインラインでCSS持てるの知らなかった この特性を使って、ダークモードなどのテーマの好みに合わせてfavioconをカスタマイズすることができるという小技 www.youtube.com Corporate Engineer はやっぱりユーザーが身近にいるというのが強そう …

今日の学習メモ

nmi.jp 使わないので何回読んでも都度忘れるから定期的に勉強し直さないといけないビット演算 2の補数の表現において、一番左のビットは符号ビットと呼ばれ、これが1の時は負の数になる そのため、32 bit で数の表現をする場合、最大の正の数は一番左のビッ…

今日の学習メモ

携帯では上下、PCでは右左としたい場合にメディアクエリを使わず wrap と min-width と flex-basis/grow を組み合わせて実現することも可能。[Every Layout]

今日の学習メモ

docs.python-guide.org Python のデフォルト引数に空配列とか参照渡しのものを設定すると、これらはインスタンス作成ごとではなく関数定義時に一度だけしか初期化されないため全インスタンスで操作が影響し合う可能性があり危険という話。びっくり。

今日の学習メモ

developer.mozilla.org - ページの最上部または最下部に達したときのあの跳ね返るような挙動とかをコントロールできるプロパティがあるの知らなかったなー

今日の学習メモ

trap.jp SVGの書き出しで数値指定の小数点桁数を調整するだけでかなりサイズに差が出るの知らなかった。公式では3推奨らしい

学習メモ

web.dev Heapなども含めたJSの実行状態のスナップショットをキャッシュすることができ、bfcacheと呼ばれる setTimeoutの進捗なども一点でストップした状態で記録され、キャッシュをロードした時に再開される リクエストに対するレスポンスを保持するHTMLCach…

今日の学習メモ

requestAnimationFrame が main スレッドなのに対してCSS アニメーションは別スレッド (composite スレッド)なので早い AfterEffects+lottie-webなどと比べると単位が固定じゃないのでレスポンシブ対応しやすい border は小数点単位の描画ができないのでアニ…

今日の学習メモ

マイクロサービスアーキテクチャを採用すると、1つのトランザクション内の処理が独立した複数のサービスにまたがるためトランザクション管理が大変。

今日の学習メモ

盲目的にLintのお心のままに書いてたらusizeがビット数であることを忘れており計算が狂って全く答えが出なかった。

今日の学習メモ

別にRustに限った話ではないんだけど、うっかり文字列のまま数字を比較してしまうと 文字列の場合は単純に前から1文字ずつ比較するから、 桁数少なくても頭の数字が大きい方が大きくなるので答えがおかしくなる e.g. "10" と "9" だと "9" > "1" で "9"の方…

今日の学習メモ

Sass: @use @useを使うとうっかり二重ロードしてしまうことが無くなったり、標準でnamespaceが付くからユニークになるように配慮した変数名を付けなくても良くなるとかの利点があるらしい

今日の学習メモ

qiita.com ちょっと前に少し齧った時に詰まった部分が見事に網羅されていていい復習になった

今日の学習メモ

レビューの仕方 - Speaker Deck とても良い資料。もともとテストコードがないときは?など理想的ではないが現実ではよくある状況なども取り上げられていてとても参考になった。 必ずしも Best にするものではなく、Better にするものという考え方がすんなり…

今日の学習メモ

Bubbling and capturing 基本的に event.stopPropagation でバブリングを止める必要はない、というか思わぬところで副作用が出たりするので本当に必要でもなければしないほうが良い イベントは最初は親からターゲットに伝わるcaptureのフェーズがあるが、ほ…

今日の学習メモ

Learning from the session Canvas is not accessible, so we should use SVG for meaningful data such as graphs as much as possible It's possible to add markup in canvas tag as fallback set role="img" and use aria-label. Update img.alt or othe…

今日の学習メモ

MVCC DB とは複数のバージョンを保持するDBのこと。どこまでの変更の読み取りを許可するか複数のルールがあって、それぞれに対応した結果の取得がすぐにできるようにどこのトランザクションまでのバージョンかみたいな情報を保持している Best practices for…

今日の学習メモ

LightHouseなどのツールで機械的なパフォーマンスの数値が計測できて色々な改善のとっかかりになる一方、それでは大きな改善が見られなかった場合には実際にユーザーが体験している数値を計測することが必要になる その時、Navigator Timing API と Resource…

今日の学習メモ

https://stackoverflow.com/questions/26783586/canvas-todataurl-returns-blank-image/26790802#26790802 Canvasによる描画実行の流れ(ドローイング・モデル)-Canvasリファレンス Canvas はコンポジットごとにクリアされて黒いビットマップになる。とい…