技術記事以外

技術記事以外の振り返りやその日学んだことのちょっとしたメモなどを置く予定です

学習メモ

今日の学習メモ

Performance overhead of PIXI.Container - Pixi.js - HTML5 Game Devs Forum Pixijs のコンテナあるなしで Devtool > Performance Monitor の CPU 利用率が 50% -> 10% くらい違う 原因はよく理解できていないけど後で調べる

今日の学習メモ

pixi pointerevent currentTarget = null ? - Pixi.js - HTML5 Game Devs Forum PixiJSでpointerdownとかのイベントを取得した時にイベント丸ごとconsole.logで出力するとtarget/currentTargetがnullに見えるけど実際には入っているやつ罠感すごい

今日の学習メモ

https://mokajima.com/how-to-paginate-data-in-cloud-firestore/ 自分も前に引っかかったのだけど、Admin SDK の offset 使うと結局そこまで全取得するのとほぼコストが変わらないんだよなあ 【電子版】雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニアがOAuth2.0を…

今日の学習メモ

The Slice Type - The Rust Programming Language &str はスライスである スライスは文字列の一部分だけ = 直接バイトを選択して指している = ストリングリテラル String の一部を抽出したもの = スライス = &s[1..2] = &str 関数の引数が &String なら &str…

今日の学習メモ

Rustのライフタイムとか所有権は馴染みがないのでとても難しい numb86-tech.hatenablog.com なんとなく一番わかりやすかったのでメモ doc.rust-lang.org メモリについて全く気にしなくていい言語もあれば、自分で allocate したり解放したりしないといけない…

今日の学習メモ

Understanding Firebase Cloud Messaging on iOS - Firecasts - YouTube FCM関連ってなんとかトークンがたくさんあって混乱するけど結構わかりやすくまとまっている。 - デバイストークンはある特定のアプリでデバイスを識別するもの - APNsトークンはAPNsが…

今日の学習メモ

npmとかでライブラリ使うときに @なんとか/projectName みたいになってるのなんなんだろう、親戚同士のレポまとめるみたいなものなのかなと勝手に思ってたけどあれはスコープと言ってあれをつけることでパッケージ名の被りを回避できるらしい。なるほど。

今日の学習メモ

java - Iterator vs for - Stack Overflow 現実的にはメモリの使用量やパフォーマンスというより、コードがより疎結合になる(型を気にせずより抽象度の高い実装になるため)ことがiteratorの強みであるっぽい

今日の学習メモ

https://crates.io/crates/console_error_panic_hook Rust で wasm するときはこれを入れておくとちゃんとエラーメッセージが出て便利(素のままだとunreachableみたいなRuntime error しか出ない)

今日の学習メモ

visibility は数値じゃないけど transition が使える

今日の学習メモ

https://codezine.jp/article/detail/11305 サイドカーとはアプリケーションの一部の機能を別のコンテナに切り出す実装パターンのこと。理由はレガシー対応だったり、マイクロサービス間の共通化だったり。

今日の学習メモ

GitHub - ymmt2005/grpc-tutorial: gRPC tutorial for Japanese readers gRPCの強みは幅広い言語できちんとしたサポートがあること HTTP/2を使っているが、あくまで仕組みに乗っかっているだけなのでHTTP/1とは互換性がない RPCをそのまま訳すと遠隔関数呼び…

今日の学習メモ

正式仕様リリース! JavaScriptの最新仕様ES2021で追加された新機能まとめ 大変わかりやすいまとめ ??= 辺りはぱっと見頭がバグりそうになるけど慣れたら便利そう

今日の学習メモ

PWAを一旦ホーム画面に保存して、ページの一番上が表示されている時(スクロールしていない状態)で上から下に引っ張る(スワイプする?に入るのかなこれも)と上部に謎の空白ができるんだけど、多分これはアプリとかで上から下に引っ張るとページを更新するPull…

今日の学習メモ

色々書き比べた結果Tailwind CSSにしたという話 - Qiita メジャーな方法をいくつか紹介してからの流れで出してくれたのでそれぞれの良さとか違いがわかりやすいとても良い記事だった やっぱりアーティスティックな感じのUIは厳しいんだなと思うが、そもそも…

今日の学習メモ

.top * + * { margin-top: 1.5em; } これぱっと見せられたら一瞬考えてしまう、特に+とかほとんど使わないので topクラスを持つ要素の子or孫要素の中で、何かしらの要素の兄弟要素にのみmarginをつける(つまりfirst-childにつかない)と言うこと

今日の学習メモ

Introducing WebContainers: Run Node.js natively in your browser このターミナルで走ってるNode.jsはリモートのVMとかじゃなくてブラウザで動いているとのこと 興味深い… Devtool使ってバックエンドのデバッグできるのは結構惹かれるものがあるかもしれな…

今日の学習メモ

Docker/Kubernetes で PID 1 問題を回避する | text․superbrothers․dev 普段Dockerをあまり使わないからまず考えたこともなかったけど調べると結構色々でてくるから割合メジャーな問題みたい

今日の学習メモ

初心者がつまづいた、PWAアプリSafari版でホームボタンのアイコンが読み込まれない件 - Qiita iOSでPWAをホーム画面に保存しようと思うとSafariになるんだけど、manifestにアイコン追加しておくだけでは使ってくれなくてサイトのスクショがアイコンで使われ…

今日の学習メモ

Wake Lock APIを使うと画面をつけたままにしておくことができるが、サポートがかなり限られているので、現時点だとNoSleep.jsのようにブラウザに応じて別の方法を適用してくれるユーティリティを使うのが現実的な気がする。

今日の学習メモ

ブラウザはまだgRPCを解釈することができないので、gRPC-webのようなproxyが必要。Envoyなどが使われることが多い。

今日の学習メモ

Compat2021: Eliminating five top compatibility pain points on the web Aspect-ratioはやく心置きなく使いたいからこれはありがたい gridでアニメーションできる(ブラウザによるけど)のは知らなかった Recreating the Fool's Mate chess move with CSS Gr…

今日の学習メモ

Python のタプルとリストの違い、タプルの使いどころ - Life with Python なるほど、tupleはimmutableだからdictのキーに使えるんだなあ

今日の学習メモ

WSGIアプリケーションとは?WebフレームワークからWSGIサーバーまで - Make組ブログ DjangoやFlaskといったフレームワークはWSGIという仕様に乗っ取って開発されているので、WSGIサーバー上で動かすことができる。Flaskで作ったアプリをgunicornでパッと立ち…

今日の学習メモ

:focus-visible - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN キーボードでfocusした時のみ、みたいなことができるらしい 知らなかった…!

今日の学習メモ

About rel=noopener 普通にtarget="_blank"使うとopenerでreferenceを与えてしまって背後で何かされる恐れがあるからnoopenerつけようねという話 昔聞いたなそういえば あの時は社内サイトから社内サイトのリンクだったのであまり気にしなかった 派生して、_…

今日の学習メモ

CSS3D!まるでWebGLのような3Dを超気軽に実装するCSS技 3D感を出すにはtransform-style: preserve-3dが必要。これないとrotateとかで奥行き込みの回転させてもペラッペラになる

今日の学習メモ

lru_cache 自分でtableとかsetとか用意しなくてもmemo化できる機構があるとは…dequeもあるしいわゆるLeetcode的な問題を解くのにPythonが人気なのもわかるなあ Making GitHub’s new homepage fast and performant - The GitHub Blog SVGでmaskできるの知らな…

今日の学習メモ

文字詰めできるCSSのfont-feature-settingsが凄い! 日本語フォントこそ指定したい自動カーニング - ICS MEDIA 和文フォントに慣れすぎているのか、詰まっている方にむしろ違和感を感じてしまう 数字との抱き合わせでズレるとかの調整には使えそう、でも今ま…

今日の学習メモ

100 Days of CSS カーソルにくっついてくるタイプのアニメーション。正解と照らし合わせたいところ 波紋のように広がる輪っか。wrapperに作成してドットをabsoluteで中央配置?scaleで広げてopacityで消滅 →:afterでborderをアニメーションさせてた。なるほ…